月の撮り方

簡単に撮れる!月の撮り方

 

満月が綺麗な夜は、お月様を撮りたくなりますよね。

けれども、オートモードで撮るとうまくいかず、
「お月様は難しいから撮れない」と思っている方も多いのではないでしょうか。

マニュアルモードで撮影すれば月は簡単に撮れます!

本当に綺麗に撮ろうとすると

三脚とレリーズが必要なのですが、
今回は手持ちでも簡単に撮れるので、その撮り方をお伝えしますね!

【必要なもの】

  • 一眼レフカメラ
  • 望遠レンズ ※私は今回フルサイズのカメラで200mmの望遠レンズで撮りましたが、APS-Cカメラで300mmの望遠とかであればもっと大きく写せます。
  • 三脚&レリーズ(今回はなくてOKです)

まず設定はマニュアルモードに合わせます。
(フラッシュはオフになります)

マニュアルモードは、ISO感度、F値、シャッタースピードの3点を調整していく撮り方なのですが、

月を撮影するのにおすすめのF値はF8位。

ISO感度は200~400位がおすすめです。

シャッタースピードは三脚なしなので手ぶれしない速さがおすすめ。
400分の1以上とかあればだいたい大丈夫です。

ピント合わせはAF(オートフォーカス)で大丈夫です。

明るすぎてしまうと、こんな感じで月の模様が見えません。

こちらは、模様がでていますが、ちょっと明るい感じ。

ISO250 F8 1/200

シャッタースピードもこれだと遅くて手ブレが心配ですね。
シャッタースピードを上げてみました。それがこちら。

ちょうどいい感じになりました。

ISO250 F8 1/400

設定が不安な方は、とりあえず、私と同じ設定で撮ってみて、
明るさはシャッタースピードを速くしたり遅くしたりで微調整してみてくださいね!

あとは、好みでホワイトバランスを変えると雰囲気が変わります!

こちらは太陽光モード。温かみが増しますね。

こちらは蛍光灯モード。青みが足されるのでクールなイメージになります。

自分の好みの雰囲気を見つけられるといいですね!

ちなみに、これらの写真はトリミングしています。

トリミングなしだととっても小さくって・・・。
あれ?こんなに小さい?ってびっくりするかもしれません。

撮ったら自分の気に入る大きさにトリミングしてみてくださいね!

関連記事

PAGE TOP